2003 年 10 月 のアーカイブ

ペコリゴクリ

2003 年 10 月 24 日 金曜日

いつのまにか始まり気づかないうちに止まっているしゃっくり。
ちなみに我が家では「ひゃっくり」と呼びます。
余談ですが、「かさぶた」のことは「かさぴた」。津軽弁?家だけ?
さてさて、大事な時に止まらなくなったら困るしゃっくり。
止め方で有名なのは「なすびの色は?」と「豆腐は何から出来ている?」と質問してそれぞれ「紫」、「大豆」と答える方法じゃないですか?
でも実際止まったことあったかな~?
大豆と紫という響きが横隔膜を落ち着かせるという科学的根拠があったらすごいけど…

私の母親は、口に水を含んでお辞儀した状態で飲み込めば良いって言ってます。
名づけて「ペコリゴクリ」!!実際止まったことがある。
偶然かもしれないけどね。

興味のある方はしゃっくりが止まらなくて困ってて、飲み物がある状況にてお試しください。
責任は持てませんが。

しくじる

2003 年 10 月 17 日 金曜日

人にはそれぞれ失敗という経験が少なからずある。

「失敗は成功のもと」という位なので人が成長する裏には失敗と、それに伴う後悔や反省があるということを皆さんは知っているかと思いますが、今回は私の「失敗談」をひとつ、検証していきたいと思います。

■失敗:カップラーメンの液体スープをカーペットにぶちまける
■状況:カップラーメンを食べようと思い、何を思ったか液体スープを開け袋の下の部分を持つ→適度な重さを持った袋は自然の法則に逆らうことなくパタンと倒れる
■問題点:何故下を持ったのか。不安定この上ない。
■反省点:よく考えればわかること。考えなしに思いつきで行動した為、このような惨事を招いたのではないか。
■今後の意向:不安定なことはしない。(例)置く場所がないからといって、料理をシンクの端に置かない。踏まれそうなところに踏まれては困るものを置かない。液体の扱いには注意する。

皆さんもこんな経験がおありだと思います。
お気をつけください…(ラーメンは無駄になるしカーペットには匂いとシミがつくし、すごぉく凹みました。)

あードキドキ

2003 年 10 月 9 日 木曜日

台所で、洗濯機をかけながら洗い物をしていた。
黙々とカチャカチャ皿を洗っていたら突然けたたましい音が台所に響いた。

ビーッビーッ!!
ビクッと本気でびっくり。

何?ガス漏れ?避難訓練?空襲警報?
辺りを見回してみたら洗濯機からだった。

脱水をしたいのに蓋が閉まってないので叫んだようだ。
急いで蓋をしめたけど、しばらく鼓動の高鳴りがおさまりませんでした。
しゃっくりしてたら見事に止まっただろうなというくらいに久々にビックリ、ドキドキ

復活!

2003 年 10 月 3 日 金曜日

どもども。お久しぶりです、リンゴです。
前回の最終回から、東京ドーム10個分のやめないでメールをいただき(妄想)、復活!!
今回からは、以前より不定期な更新になるかと思いますが、チョクチョク覗きに来てやって下さいまし。

ところで、8月26日更新分で、「私はたまに間違った単語を平気で使ったりしている」と言いましたが、日記を読んだ方に指摘されました。
それは、第1回の6月18日更新分の「うろ覚え」です。
正しくは「うる覚え」だそうです。知らなかった…と、思って今調べてみました。

【うろ覚え】ぼんやりとおぼえていること。(私の持っている国語辞典より)
載ってるじゃん!間違ってないじゃん!
あー、ちゃんと調べてみてよかった。
間違った間違いを指摘してくださった間違いフレンドには正しい日本語を教えておきまーす。