2009 年 2 月 のアーカイブ

女性のためのよろず健康相談

2009 年 2 月 23 日 月曜日

今年もまちなかにて弘前大学大学院保健学研究科附属すこやかコミュニティー支援センターによる女性のためのよろず健康相談が開催されます。

★ミニ講座や個別相談行われます。★

1回目(13:00~13:20)「それって病気?更年期のさまざまな症状」

2回目(14:00~14:20)「女性のための尿もれのおはなし」

個別相談(13:00~15:00)

○尿もれ、骨粗しょう症、更年期に特有な症状などについて困っていませんか・・・

○日ごろの生活の中で、ストレスを感じてつらくありませんか・・・

○お子さんの発達や子育てのことで悩んでいることはありませんか・・・

○母乳で育てたいと思っているのに、うまくいかなくて悩んでいませんか・・・

これらの悩みや相談を受けたい女性の方はぜひいらしてみてはいかがですか。

◎日時:平成21年3月11日(水)13:00~15:00

◎場所:弘前市まちなか情報センター2階

◎料金:無料

 

まちなか寺子屋二回目 開講

2009 年 2 月 23 日 月曜日

 2月20日(金)外は大雪の中、19:00からまちなか寺子屋2回目がありました。

今回の内容は、土手町界隅に伝わるちょっといい話、面白い話「土手町界隅四方山ばなし」でした。

↑今回も1回目同様土手町を愛する方たちが熱心に講師の話に耳を傾けていました。

2回目の今回は1回目と違いボードに昔の土手町の写真や昔の写真等などが貼られていて、それを見て昔を懐かしむ人たちがいました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

それでは3回目最後のまちなか寺子屋は3月6日(金)19:00~20:30。内容は「挑戦!土手町界隅検定」 場所は同じくまちなか情報センター2Fです。(申込みはすでに締め切っておりますのでご了承下さい)

次回までに受講者各自で問題を持ち寄る形をとっています。なにかちょっとでも昔の土手町のことで知っていましたらそれを問題にしてみてはいかがでしょうか。

3回目もどんな土手町の歴史が聞けるか受講者のみなさまどうぞ楽しみお待ち下さい。

ねぷた絵・凧絵 展示チャリティー販売会

2009 年 2 月 7 日 土曜日

本日より、当センター2階交流室にて「ねぷた絵・凧絵 展示チャリティー販売会」がスタートしました。

津軽錦絵作家協会の皆さまによる作品全31点が勢ぞろい!!

ここへ来れば、冬でもねぷた絵・凧絵が楽しめます!!

会期は2月11日(水・祝)の15:00まで。

展示終了後の11日16:00(予定)より公開抽選会を行い、会期中にお申込みされた購入希望者の中から購入者を決定いたします。

購入したい方も、作品を見たい方も、この機会にぜひどうぞ。

なお、当センター1階の物販コーナーでは、ねぷたグッズの販売もいたしております。

たくさんのねぷた絵・凧絵とともにお待ちしております。

関連記事2009/01/27 ねぷた絵・凧絵 展示チャリティー販売会のお知らせ

まちなか寺子屋 本日開講

2009 年 2 月 6 日 金曜日

まちなか情報センターの建っている弘前市土手町は、古くから商業の町として発展してきた町です。

その土手町界隈の歴史を学ぶ講座「まちなか寺子屋」の第1回目「土手町界隈時空旅行(タイムトラベル)」が本日19:00より開催されました!

↑講師に弘前市学習情報館館長の宮川慎一郎氏をお迎えして、土手町の歴史を紐解きます。

受講対象を「土手町を愛している方」としたこのまちなか寺子屋、事前に申込んだ約30人の受講者たちが熱心に聞き入っていました。

↑熱心に聞き入る受講者の皆さま。さすが「土手町を愛する」方々です!!

この「まちなか寺子屋」は2/20(金)に第2回、3/6(金)に第3回が開催されます。

(お申込みはすでに締め切っておりますのでご了承下さい)